抜ける
ぼやぼや
迂闊
忽せにする
浮つく
霞む
空惚ける
礼を失する
しらばくれる
間抜け
不用意
二の句が継げない
シラを切る
落ち着く
上滑り
不調法
お目出度い
しようも無い
粋がる
軽佻
埒もない
初い
粋ぶる
怠る
駑鈍
意地張る
鈍才
世話のかかる
間が抜ける
安易
遊ぶ
愚劣
下らん
世話の焼ける
言葉に鞘がある
下らぬ
下らない
もさっと
物知らず
子どもらしい
尻が軽い
軽はずみ
他愛もない
他愛のない
仕様のない
底抜け
投げやり
いけぞんざい
でれつく
稚拙
ぼけっと
他愛ない
辟易
翩々
捩じくれる
渋る
ヘタレる
くすむ
汚す
為落とす
どうでもいい
馬鹿みたい
うっかり者

Japanese words for 'to be stupid; to be absentminded; to be careless; to be inattentive'

As you may have noticed, above you will find words for "to be stupid; to be absentminded; to be careless; to be inattentive". Hover the mouse over the word you'd like to know more about to view its definition. Click search related words by phrase or description. to find a better fitting word. Finally, thanks to ChatGPT, the overall results have been greatly improved.

Recent Queries