冴える
澄ます
はっきり
見栄を張る
目が冴える
頭がさえる
目に見える
草むす
言い放つ
でれつく
先手を打つ
頭のさえる
骨身にしみる
覚ます
辟易
起きる
阿る
浸かる
目覚める
頭が切れる
起こす
偉ぶる
呼び起こす
落ち着く
届く
揉まれる
見送る
緩める
奮い立つ
透き通る
肩で風を切る
ぬるま湯につかる
ぼやぼや
止める
心がける
抜ける
決まる
飛び抜ける
番に当たる
はみ出る
でかい顔する
振り立てる
良しとする
言い張る
当てにする
ぶら下げる
晴れ渡る
見栄張る
冴え渡る
はみ出す
でかい顔をする
目端が利く
威張る
張り切る
簡にして要を得る
くたばる
印す
強める
冴え返る
幅を利かせる
晴らす
アピール
大人しい
覚める
奮う
浮つく
背負ってる
振り落とす
勇む
聞こえる
閉口
気を利かせる
手ぐすね引く
狡ける

Japanese words for 'to be clear-headed; to be alert; to be on the ball; to be wide awake'

As you may have noticed, above you will find words for "to be clear-headed; to be alert; to be on the ball; to be wide awake". Hover the mouse over the word you'd like to know more about to view its definition. Click search related words by phrase or description. to find a better fitting word. Finally, thanks to ChatGPT, the overall results have been greatly improved.

Recent Queries