お高くとまる
勿体ぶる
勿体をつける
振る
澄まし込む
見識張る
構える
偉ぶる
上品ぶる
でかい顔する
でかい顔をする
目的に適う
主眼を置く
立場を取る
照準を合わせる
世に立つ
粋ぶる
引き立てる
粋がる
気がある
粧す
重きを置く
飛び抜ける
要領を得る
態度を取る
目指す
見栄張る
精を励ます
身を厭う
決め込む
物を言う
決める
間に合う
効く
抜きん出る
注目に値する
抜き出る
頭角を現す
顧みる
身を入れる
力こぶを入れる
重要視
注力
省みる
身構える
一偏
アピール
世に説く
大きな顔をする
高察
見栄を張る
生み出す
主人顔
重視
うわべを飾る
有るべき
時刻到来
的を射る
役立つ
理想
的を得る
大事を取る
学者ぶる

Japanese words for 'to assume an air of importance; to be self-important; to put on airs'

As you may have noticed, above you will find words for "to assume an air of importance; to be self-important; to put on airs". Hover the mouse over the word you'd like to know more about to view its definition. Click search related words by phrase or description. to find a better fitting word. Finally, thanks to ChatGPT, the overall results have been greatly improved.

Recent Queries