問答無益
捏ねる
問答無用
闊達自在
言い破る
言い負ける
バカ話
説破
空を使う
揉む
空惚ける
聞く耳を持たぬ
聞く耳を持たない
理に勝って非に落ちる
理をもって非に落ちる
論旨不明
小理屈
戦わす
聞きもしないで
お世辞にも
馬耳東風
所か
こんにゃく問答
ぎゃふんと言う
論じる
やり込める
掛ける
論ずる
与太
聞き逃す
ちくる
かたいことは言いっこなし
言い込める
やり付ける
論旨明快
生の声
談ずる
気にも留めず
辞す
聞き間違える
言い争う
談じる
バチバチ
諍う
言わず語らず
言い合う
謙る
辞する
子供の使い
説き伏せる
熱のこもった
眉に唾をつける
理屈
言い繕う
根問い
擦れる
歯切れが悪い
言い訳が立たない
鎌をかける
馬の耳に念仏
白々
歯切れの悪い
絡む
揚げ足を取る
口塞ぎ
激論
減らず口
小競り合い
小手先
揺さぶりをかける
埒もない
押し問答
論議
疚しい

Japanese words for 'there being no use in arguing (about it); being stone-deaf to someone's appeals'

As you may have noticed, above you will find words for "there being no use in arguing (about it); being stone-deaf to someone's appeals". Hover the mouse over the word you'd like to know more about to view its definition. Click search related words by phrase or description. to find a better fitting word. Finally, thanks to ChatGPT, the overall results have been greatly improved.

Recent Queries